Late-Breaking Abstracts
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
採否については、6月中旬にメールにてご連絡いたします。
一般演題の投稿は2月16日(日)で締切り、多数のご投稿をいただきました。
一方で、新たな研究の進展があったのに、残念ながら締切りに間に合わなかった、という方もおられると思います。
本大会では最新の研究成果をもとに議論を深めたいと考え、「Late-Breaking Abstracts (LBA)」の枠を設けます。
LBAを活用して、あなたの最新の成果を発表しませんか?
Index
- 演題登録期間
- 留意事項
- 応募資格
- ジュニア研究者ポスター賞について
- 発表形式・使用言語
- 応募方法
- 利益相反(COI)の申告について
- 入力について
- 演題登録後の確認・修正
- 演題採否
- 注意事項
- 演題登録画面へのログイン
1.演題登録期間
開始 |
2020年4月16日(木) 正午 |
---|---|
締切 |
2020年5月22日(金) 正午 |
※演題登録の募集期間は、事前参加登録とは異なります。お間違いのないようご注意ください。
2.留意事項
- Late-Breaking Abstractsは、プログラム集には掲載されません。The JNS Meeting Planner 2020 (Web抄録閲覧システム)には掲載されます。予めご了承ください。
- 発表形式はポスターのみです。
3.応募資格
- 発表者(筆頭著者)本人が参加登録と演題登録を行ってください。共著者による代理登録はできません。
- 筆頭著者としての応募は、シンポジウムを含めて1人につき1題に限られます。ただし、プレナリーレクチャー、特別講演、教育講演、受賞講演、ランチョンセミナーはこの限りではありません。
- 発表者(筆頭著者)は、日本神経科学学会の会員でなければなりません。未入会の方は、速やかに本会への入会手続きを行ってください。
日本神経科学学会入会のご案内はこちら - 入会申請から会員番号の発行までに一週間ほどかかる場合があります。時間に余裕を持って入会手続きをしてください。プログラム決定時期までに入会手続きが完了していない場合は、演題の登録を取り消すことがあります。
- 会員であっても、年会費の滞納がある場合には登録を取り消すことがありますので、年会費の納め忘れにご注意ください。
- 休会中の方は、発表前までに必ず復会の手続きをお済ませください。
<入会・年会費支払等連絡先 >
日本神経科学学会 事務局
URL: https://www.jnss.org/
Tel : 03-3813-0272 Fax : 03-3813-0296 E-mail:office@jnss.org
4.ジュニア研究者ポスター賞について
学部学生によるポスター発表の中から特に優れた演題を選出し、表彰いたします。
演題登録時に学部学生の方が審査の対象となります(大学院生は対象外です)。
奮ってご応募くださいませ。
5.発表形式・使用言語
<使用言語>
抄録執筆 | 発表 | 質疑応答 |
---|---|---|
英語 | 日本語/英語 ※ポスターは英語で作成 | 日本語/英語 |
- 抄録は英文で作成してください。演題名、著者氏名、所属機関名は和文・英文の両方をご登録ください。
- 演題分類項目一覧をご参照の上、希望する分類を選択して下さい。 ただし、プログラム委員会の判断で応募時の希望と異なる分類での発表として編成される可能性があります。予めご了承ください。
演題分類項目一覧(PDF) - ポスターは英語で作成してください。発表は日本語、英語どちらでも構いません。
6.応募方法
1) 演題登録手続きの前に
演題登録の前に事前参加登録をしておく必要があります。下記の「事前参加登録」ボタンから、事前参加登録を行ってください。
2) 演題登録画面へのログイン
事前参加登録が完了すると、完了画面に「演題登録に進む」ボタンが表示されます。このボタンから登録画面に進んでください。
<ご注意>
事前参加登録完了後、演題登録画面に進まずに完了画面を閉じてしまった場合、または演題登録を完了せずに中断してしまった場合は、参加登録からログインしなおしてください。
事前参加登録完了通知メールの本文中にあるURLまたは参加登録のご案内ページの「登録内容の確認・修正」ボタンからログインし、(特に修正がなくても)更新を完了してください。
完了画面の「演題登録に進む」ボタンをクリックすると、演題登録画面にログインできます。
3) 演題の入力~完了までの流れ
- 演題登録画面の指示に従い、必要事項を入力してください。
- 登録完了後、受付確認のメールが自動送信されます。60分経ってもメールが届かない場合は、登録が受理されていない可能性があるので、再度登録をお願いいたします。また、迷惑メールフォルダに振り分けられることもあるので、合わせてご確認ください。
- ご使用のPC環境等により、登録受付確認メール内では機種依存文字が正しく表示されないことがあります。WEB上の登録画面で正しく表示されていれば問題ありません。
- 受付確認メールには演題登録番号とご自身で設定したパスワードが表示されます。演題の確認・修正や事務局への問い合わせの際に必要です。必ず保管してください。
7.利益相反(COI)の申告について
日本神経科学大会で発表を行う場合には、演題登録時から遡って過去1年間における筆頭発表者と責任著者(非学会員を含む)及び左記の配偶者または1親等親族(収入・財産を共有する者)の利益相反の有無を申告していただきます。
また、該当する利益相反状態がある場合は、大会当日の発表でも開示してください。
詳細は下記をご一読ください。
学術集会等における利益相反事項の取り扱い
8.入力について
1) 入力項目
- 著者氏名(発表者を含めて20名以内)、所属機関名(20施設以内)、筆頭発表者の連絡先、メールアドレス(登録完了通知・採否通知の送付先)、演題分類項目番号、演題名、抄録本文、研究助成金名を入力してください。
- 著者氏名、所属機関名、演題名は、和文・英文の両方を入力してください。
- 抄録本文は英語で枠内に先頭行を左詰めで入力してください。抄録本文には、演題名、著者名、所属名を入力しないでください。
2) 字数制限
- 抄録本文は、半角1,500文字以上、2,500文字以内です。スペース、特殊文字、記号、装飾のための入力文字(HTMLタグ)も文字数に含みます。必要事項を入力後、「登録内容確認」のボタンをクリックすると現在の文字数を確認できますので、適宜調節してください。字数制限を越えるものは受け付けられませんのでご注意ください。
3) 特殊文字・装飾の入力について
- 英語は全てアルファベットで入力してください。
- 装飾を伴う文字を使用する場合には、演題登録画面の一覧表よりコピーして必要箇所にペーストしてください。
※下記は一例です。詳しくは演題登録画面にてご確認下さい。
①特殊文字
記号
(例) p<0.05 → p<0.05
タグ | < |
> |
& |
" |
± |
≠ |
---|---|---|---|---|---|---|
表示 |
< |
> |
& |
" |
± |
≠ |
ギリシア文字
(例) βblocker→ βblocker.
タグ | α |
β |
γ |
δ |
ε |
ζ |
η |
θ |
ι |
κ |
λ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
表示 |
α |
β |
γ |
δ |
ε |
ζ |
η |
θ |
ι |
κ |
λ |
タグ |
μ |
ν |
ξ |
ο |
π |
ρ |
σ |
τ |
υ |
φ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
表示 |
μ |
ν |
ξ |
ο |
π |
ρ |
σ |
τ |
υ |
φ |
タグ |
χ |
ψ |
ω |
---|---|---|---|
表示 |
χ |
ψ |
ω |
②装飾
装飾を施す場合には、下記もしくは演題登録ページの一覧表よりコピーして必要箇所にペーストすると、より正確に入力できます。
なお、書式指定タグは必ず半角を使用してください。
※装飾の対象となる文字の前後をタグ(半角)で囲ってください。
装飾 | 上付き |
下付き |
イタリック |
太字 |
下線 |
改行 |
---|---|---|---|---|---|---|
タグ |
<SUP></SUP> |
<SUB></SUB> |
<I></I> |
<B></B> |
<U></U> |
<BR> |
例 |
Na<SUP>+</SUP> |
H<SUB>2</SUB>O |
<I>c-fos</I> |
<B>AAA</B> |
<U>AAA</U> |
<BR> |
③注意
書式指定タグとの混同を防ぐため、抄録本文内で < および > の記号を使うときは(p<0.05、CO>2.2 等)、< は < を、>は > を使用してください。
(例) p<0.05
× p<0.05 (半角<を使用)
× p<0.05 (全角<を使用)
○ p<0.05
9.演題登録後の確認・修正
Late-Breaking Abstractsの演題登録受付期間中に限り、抄録の確認と変更が可能です。下記の「演題登録後の確認・修正・削除」ボタンより演題登録番号とパスワードを用いてログインしてください。
Late-Breaking Abstractsの演題登録受付期間終了後は、抄録・著者(筆頭著者・共著者)・所属の全てにおいて、修正・変更・追加は一切できません。
事前参加登録と演題登録は別のシステムです。どちらか一方を変更しても、もう一方には反映されません。
修正する場合には、必ずそれぞれを修正してください。
10.演題採否
採否ならびに発表日時・会場等については、プログラム確定後6月中旬にメールでご案内いたします。演題の採否につきましてはプログラム委員会にご一任願います。不採択になる場合もございますのでご了承ください。
11.注意事項
- 演題登録番号とパスワードは大切に保管してください。セキュリティの関係上、問い合わせには応じられませんのでご注意ください。
- 演題登録受付期間終了後は、修正・変更・追加には一切応じられません。事情に関らず特別な措置はいたしかねますのでご注意ください。
- 投稿された抄録は、原則として校正されません。そのまま公開されますので、投稿者の責任において作成してください。
- 筆頭著者の方は、事前に共著者全員の了承を得てから投稿してください。
- 採択された演題の抄録は、年次大会の開催に先立って、7月初旬頃にThe JNS Meeting Planner 2020にて一般公開される予定です。正確な公開日については、学会事務局 大会問い合わせ窓口(entry@jnss.org)までお問い合わせください。
- 「特許法第30条に基づく特許申請のための発表証明」が必要な場合には、大会事務局大会 問い合わせ窓口(jns2020@aeplan.co.jp)までご連絡ください。
<推奨ブラウザ>
Internet Explorer 11
Safari 9.1以降
Mozilla Firefox 62.0以降
Google Chrome 69.0以降
また、本システムは一部の機能でJavaScriptを使用しています。必ずJavaScriptを有効にして下さい。
12.演題登録画面へのログイン
演題登録に関するお問い合わせ先:
日本神経科学学会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目2-2 本郷ビル9F
E-mail: abstract@jnss.org